児童発達支援・放課後等デイサービス

株式会社T-ボンド
お電話でのお問合せ
寝屋川☎ 072-800-6125
枚方 ☎ 072-894-7272
光善寺☎ 072-812-6772









落ち着きがない

目が合いにくい
偏食がある
とは
株式会社T-ボンド「ひまわり はぁと」は、
お子様の自立に向けて楽しみながら
「〇〇ができた!」「今度は〇〇にチャレンジしてみたい!」と言ってもらえるような療育活動や楽しい体験を提供し、より良い個性を最大限に引き出せるように、お子様の発達にあった支援内容を提供していきます。
遊びや、イベント活動、お勉強などを通してお子様が社会生活に順応できるよう支援し、お子様の日々の成長に喜び、ご家族様とその喜びを共有していきます。
集団療育とは -5つの発達領域に基づくサポート-

集団療育は、5つの領域を元に複数の子どもたちが一緒に活動する中で、さまざまな社会的スキルやコミュニケーション能力を自然に身につけることができる療育のスタイルです。
個別支援と異なり、集団で過ごす時間を通じて、他者との関わりや協力を学び、楽しく社会性の発達を促すことができます。

健康・生活習慣
集団療育の中で、基本的な生活習慣や健康管理を学ぶ機会が豊富にあります。規則正しい生活リズムを守りながら、食事や休憩、清潔さなどの日常生活で必要なスキルを身につけます。

感覚・運動
集団療育では、さまざまな遊びや活動を通じて感覚や運動機能を発達させます。体を動かしながら仲間と遊ぶ中で、バランス感覚やリズム感を養い、細かい動作から大きな運動まで、全身を使った協調運動のスキルを高めていきます。

認知・行動
集団での活動を通じて、子どもたちは計画を立てて行動したり、問題解決を試みたりする認知能力を発達させます。仲間と協力して遊ぶ中で、指示を理解し、適切に行動する力が自然と育まれます。

言語・コミュニケーション
集団療育では、言語を使ったやりとりを通じて、自己表現力や他者とのコミュニケーション能力が向上します。仲間との会話や協力活動を通じて、自然な言葉の使い方を学び、会話のキャッチボールを楽しみながら、言語スキルを高めることができます。

人間関係・社会性
集団療育の最大の強みは、他者との関わりを通じて社会性を育む点にあります。子どもたちは、他者と協力し合ったり、順番を守 ったり、意見を交換したりする中で、楽しく社会での適切な行動を学びます。

児童発達支援・放課後等デイサービスについて
児童発達支援
未就学のお子様
これからの日常生活の自立支援・就学に向けて必要な能力を引き出す支援作成を行いお子様にあった支援を行います。
放課後等デイサービス
小学生~のお子様
お子様のペースに合わせ個別に支援作成をし、これからの 学習の促進、将来の自立を目標にした支援を行います。
完全送迎

学校・ご自宅まで送迎します
土日対応可

土・日祝も対応します
療育活動

1人1人の課題を見つけ支援してます
集団活動

外出や集団で出来るイベントも多数あります
個別の支援計画

お子様に合わせた支援計画でご家族様とも連携します

の1日の流れ
児童発達支援
【平日】ある日の1日
お迎え
個別療育
昼ごはん
お昼寝
おやつ
集団療育活動
お送り






放課後等デイサービス
【平日】ある日の1日
お迎え
宿題
おやつ
療育活動
おわりの会
お送り





放課後等デイサービス
【土・日・祝】ある日の1日



お迎え
お出かけ等のイベント
お弁当
イベント
おやつ
映画鑑賞等
おわりの会
お送り


ご利用の料金・ご案内
非課税世帯(生活保護や低所得者など)のご家庭
0円
世帯所得約900万円までのご家庭
4,600円
世帯所得約900万円以上のご家庭
37,200円
料金
💛 厚生労働省の告示に基づく、利用料の10%がご利用者負担となります。(上限あり)
(90%は受給者証を発行する自治体負担となります。)
定員 : 10名/日
開所日 : 平日・土・日・祝(年末年始を除く)
※ただし災害時は安全のために 閉所させていただく可能性があります
開所時間 : 10時~17時
ご案内
STEP 2 ご見学・ご体験後に面談をさせて頂きます
・児童発達支援管理責任者が、ご説明をさせて頂きます
(お子様の状況や目標ご要望をお聞かせ下さい)
・面談中、お子様には体験遊びをして頂きお預かりします
◆利用相談申込書(PDF)を事前にご用意頂ければスムーズに面談頂けますこちら>>
STEP 3 【ひまわり はぁと】とご利用契約を行います

・療育手帳(取得されている方)
・受給者証(お持ちでない方はご見学・ご体験時に取得の手続きをご案内いたします)
・母子手帳
・印鑑
上記をご持参ください
STEP 4 サービスの利用を開始します
利用日の相談や支援計画を立てサービスの利用が始まります
協力医療機関のご案内
では、
ご利用中に診察が必要になった場合に、医療機関にご協力頂いております
株式会社T-ボンド
【ひまわり はぁと寝屋川】
㊩なかのこどもクリニック
〶大阪府寝屋川市大利町21-2 寝屋川大利メディカルガーデンズ2階
☎072-838-5700
【ひまわり はぁと枚方】
㊩ひぐち小児科
〶大阪府枚方市田口3-1-2 コイデビル1F
☎072-807-5550
【ひまわりはぁと光善寺】
㊩ひぐち小児科
〶大阪府枚方市田口3-1-2 コイデビル1F
☎072-807-5550







